まか&ろにの不妊治療.com〜赤ちゃんwaiting room〜
38歳から開始した妊活や不妊治療の記録と子供を授かるために必要なまとめ&記録。 知識やメモ、実際の体験談なども掲載。子供希望し戦うすべての女性へのバイブルに。
― CATEGORY ―

yunaの不妊治療日記

yunaの不妊治療日記

BT3 胚盤胞移植後3日目 症状なし

2020年3月21日
まか&ろにの不妊治療.com 〜赤ちゃんwaiting room〜
今日は胚盤胞を移植して3日目のBT3🎯胚盤胞は移植した当日が0日と数えるから翌日が1日目のBT1。 いつも深夜の2時頃とかに寝てたけど、移植してからは23時頃 …
yunaの不妊治療日記

BT2 胚盤胞移植後2日目 症状なし

2020年3月20日
まか&ろにの不妊治療.com 〜赤ちゃんwaiting room〜
今日は胚盤胞を移植して2日目のBT2🎯胚盤胞は移植した当日が0日と数えるから翌日が1日目のBT1となります。 昨日は午後に少し茶オリが出て、もしかして!と思っ …
yunaの不妊治療日記

D1 移植周期突入!育て内膜ちゃん!

2020年3月1日
まか&ろにの不妊治療.com 〜赤ちゃんwaiting room〜
やっとやっと、待ちに待った生理が来ました♬ アプリの予定では4日前にもう来ているはずだったんだけど、先生には昨日ぐらいに来るって言われてたの。 1日遅れでお昼過ぎになん …
yunaの不妊治療日記

【採卵7日後】胚盤胞に育ったかKLC培養室へ緊張の確認電話!培養結果は?

2020年2月19日
まか&ろにの不妊治療.com 〜赤ちゃんwaiting room〜
今日は3つ、顕微授精してもらっていた卵ちゃんが「胚盤胞」まで無事に成長してくれたかどうか確認をするためにKLCの培養室へ指定された時間に電話 …
yunaの不妊治療日記

KLC2回目の採卵当日【採卵周期】

2020年2月12日
まか&ろにの不妊治療.com 〜赤ちゃんwaiting room〜
今日はKLC(加藤レディスクリニック)で2回めの採卵の日です。 私達は🚃で20分で着くし、夫婦2人で会社を(IT)経営しているので時間の自由は比較的ききます。 …